JR九州ウォーキング (平成筑豊鉄道 新豊津駅)
- 2023/06/05
- 21:27

☆ 2023年06月03 (土) 晴今年の前半最後のJR九州ウォーキングへ。新コースの新豊津駅を歩くことに。コース詳細とマップです。 今回は、スタートが平成筑豊鉄道の新豊津駅でゴールがJR行橋駅です。行橋駅近くの駐車場に車を停めてJR行橋駅へ。ここから平成筑豊鉄道の電車に乗って新豊津駅へ。 みやこ町歴史民俗博物館や育徳館高校の黒門を通って、豊前国分寺三重塔へ。 豊前国分寺三重塔は、奈良時代、聖武天皇...
JR九州ウォーキング (門司港)
- 2023/04/18
- 20:36

☆ 2023年04月08 (土) 晴何もないが一度行って見たかった巌流島。ここに渡るJR九州ウオーキングのコースがあったので参加です。JR九州ウォークコース詳細とコースマップと船のコースです。 門司港駅で受付を済ませ門司港桟橋へ。 朝から天気はいいいが風が強くちょっと肌寒い。海を見るとちょっと波が・・・。出港で~~す。関門橋をバックに波を立てながら進みます。進行方向右手は下関の街が。 10分程で...
JR九州ウォーキング (直方)
- 2023/04/13
- 16:21

☆ 2023年04月02 (日) 晴久し振りのJR九州ウォーキングで直方へ。JR九州ウォークコース詳細とコースマップです。 受付の直方駅へ。駅前には名大関・魁皇の銅像が降臨。今回のコースのメイン、遠賀川河川敷で解されてる「のおがたチューリップフェア」へ。約20万球のチューリップが咲き誇っています。色々な種類や色のチュウリップ。 チュウリップと後方には桜も。桜は満開を過ぎていたがまだまだ見...
JR九州ウォーキング (下曽根)
- 2022/03/24
- 16:37

☆ 03月21 (月) JR九州ウォーキング 「春の大冒険!新造船フェリー潜入ウォーク!」 に参加。地元の下曽根駅出発なので、自宅から歩いて駅へ。出発の9時前に着いたのだが長蛇の列。南口を出てもまだ続いている。連休だしフェリー見学でもあり、子供連れのウォーカーさんも多く。30分程かかって受付を済ませ出発。外にはちゆるキャラが。 先ずは千曲川を渡り25号線へ。 ここからはしばらく道なりに。自宅付近を通っ...
瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
- 2019/10/09
- 13:30

2019年10月09日(水)☆ 10月03(木)4日から6日までの、”瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ”に参加して来ました。今年も高速道路、しまなみ海道を利用し前泊です。到着時間が早かったので前日受付を済ませ入浴。本日はどこに泊まろ・・・と、大会の臨時駐車場に行って見るがトイレも汚いし気乗りがせず、昨年同様に愛媛県の、”道の駅 風早の郷風和里” で前泊です。☆ 10月04(金) ☀ 朝の道の駅。今回は...
JR九州ウォーキング(基山)
- 2019/05/01
- 07:00

2019年05月01日 (水)JR九州ウォーキングの基山駅のコースに参加しました。一昨年も参加したのですが、開花が遅くて全くと言ってよいほど咲いていませんでした。今年は満開に近い開花で満足のいくウォーキングでした。◎ おもてなしの町 基山のつつじ寺「大興善寺」と酒蔵を訪ねて☆ 04月27(日) ☀ 鳥栖駅の駐車場に車を留め、鳥栖から基山までJRで移動です。JR基山駅。9時前だったので並んでた人はもう...
久留米つつじマーチ
- 2019/04/24
- 07:33

2019年04月24日 (水)車中泊で久留米つつじマーチに参加しました。今年は高速利用するので、朝6時に家を出発です。☆ 04月20(土) ☀ スタート会場の中央公園の駐車場に車を停めて受付へ。事前申し込みをしてないので、ちょっと高めの当日会費を支払い出発式を終えスタートです。途中の石橋文化センターの花が奇麗だったのでパチリ。 街中を通り過ぎてもまだ団子状態のウォーカーの行列ですが、山の方へ進み...
JR九州ウォーキング(直方)
- 2019/04/11
- 09:54

2019年04月11日 (木)JR九州ウォーキングの直方駅のコースに参加しました。◎ のおがたチューリップフェアと直方の街並み散策ウォーク☆ 04月07(日) ☀ 昨日(06日)の門司港に続いて今日もウォーキングです。昼から雨の天気予報で心配だったのですが、ウォーキング終了まで晴れてて良かった。直方駅近くの駐車場(300円)に車を停めて受付へ。大関 ”魁皇” の銅像が立っています。今日は参加者が多かった...
JR九州ウォーキング(門司港)
- 2019/04/09
- 07:03

2019年04月09日 (火)JR九州ウォーキングの門司港駅のコースに参加しました。◎ 火の山公園「満開のチューリップ」と関門海峡ウォーク!☆ 04月06(土) ☀ 門司港駅近くの駐車場に車を停めて、スタートの門司港駅まで。駅としては日本で初めて国の重要文化財に指定された門司港駅。 老朽化への対応や耐震補強を行うため、2012年に保存修理工事が始まり、平成31年3月10日(日)にグランドオープンしました。多...
JR九州ウォーキング(行橋)
- 2019/04/02
- 19:59

2019年04月02日 (火)ひょんなことから行橋ウォーキングの記事を消してしまいました。再度記事はないが写真だけをアップしました。JR九州ウォーキングの行橋駅のコースに参加しました。◎ ゆくはし春爛漫!今川河畔と桜の名所めぐり☆ 03月31(日) ☀ 今川沿いの桜 帰りに採銅所駅に寄って帰宅です。採銅所駅の桜 <<前のページ | ホーム | 次のページ>>ブログランキングに参加...
JR九州ウォーキング(古賀)
- 2019/03/19
- 06:54

2019年03月19日 (火)JR九州ウォーキングの古賀駅のコースに参加しました。帰りに, ”福津市のあんずの里と道の駅 むなかた” へ寄って帰宅。◎ 満喫!!黄金のじゅうたん「なの花まつり」と古賀市内ぶらり☆ 03月17(日) ☀ 古賀駅近くの駐車場に車を停めて、スタートの古賀駅まで。JR九州ウォークコース詳細とコースマップです。 スタートの古賀駅には多くのウォーカーさんが集合です。私達も受付を済ませ出...