孫たち
2020年12月27 (日)
☆ 12月26日 (土)
部活動の吹奏楽部で頑張っている中学3年の孫娘が、
アンサンブルコンテストの福岡県大会があったので飯塚コスモスコモンへ。
吹奏楽部全員が演奏する大会ではなく、管楽器や打楽器それぞれの部門で小人数での演奏。
孫たちは4人でのフルート4重奏で、孫びいきかもしれないが素晴らしい演奏だった。
成績発表は夕方だったが金賞を受賞。
来年2月に宮崎県で開催される九州大会出場が決まったようだ。
おめでと~~~う。
コロナの影響が来年どうなっているのか分からないが、
九州大会と、丁度プロ野球ソフトバンクホークスの春季キャンが宮崎であるので、
両方とも行ってみましょう。楽しみだ~~~。
コンサート会場を後に、次男のところの孫達が正月前に来るというので、
福岡の方へ迎えに行き買い出しをし帰宅。
大掃除も出来ないがまあいいか!。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
☆ 12月26日 (土)
部活動の吹奏楽部で頑張っている中学3年の孫娘が、
アンサンブルコンテストの福岡県大会があったので飯塚コスモスコモンへ。
吹奏楽部全員が演奏する大会ではなく、管楽器や打楽器それぞれの部門で小人数での演奏。
孫たちは4人でのフルート4重奏で、孫びいきかもしれないが素晴らしい演奏だった。
成績発表は夕方だったが金賞を受賞。
来年2月に宮崎県で開催される九州大会出場が決まったようだ。
おめでと~~~う。
コロナの影響が来年どうなっているのか分からないが、
九州大会と、丁度プロ野球ソフトバンクホークスの春季キャンが宮崎であるので、
両方とも行ってみましょう。楽しみだ~~~。
コンサート会場を後に、次男のところの孫達が正月前に来るというので、
福岡の方へ迎えに行き買い出しをし帰宅。
大掃除も出来ないがまあいいか!。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
ハイエース納車
2020年11月27日 (金)
11月21日、整備待ちだった中古車のハイエースがやっと納車。
帰りに宗像大社に寄り交通安全のお祓いを。

3ナンバーなのでピコに比べ、税金や燃費など維持費が過大に。
しかし後何年運転するか分からないので、ハイエースで快適な旅をしよう。
車の中をちょっと。

冷蔵庫と横の食器などの収納スペース。
その上に小さなシンク。シンクの上にもちょっとした収納スペース。

広々とした車内。ピコに比べ全体窓ガラスなので明るく快適。
ベンチの下や最後部も収納スペースあり。
運転席側のベンチ下は、サブバッテリーやFFヒーターを装備。

写真がいまいちだが運転席とその後ろの収納袋。
左側に靴等収納できるように快適化予定。
ピコの修理でお世話になった、北九州市門司区のキャンピングクラフトさんで、
運転席には100ボルトコンセントがあるが後方車内には無いので、インバーターを取り付けコンセントを増設や、
テレビもナビの画面をテレビのビデオからしか見れないので、デジタルチューナーやアンテナ取り付けを依頼。
しかしクラフトさんも作業が詰まってるが年内には出来るとのことなのでお願いすることに。
これで益々楽しみに。
その後運転慣れを兼ねて、紅葉はもう終わってるが大分の耶馬渓までドライブ。

バックでの車庫入れがまだまだだが、運転はだいぶ慣れました・・・(⌒∇⌒)。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
11月21日、整備待ちだった中古車のハイエースがやっと納車。
帰りに宗像大社に寄り交通安全のお祓いを。

3ナンバーなのでピコに比べ、税金や燃費など維持費が過大に。
しかし後何年運転するか分からないので、ハイエースで快適な旅をしよう。
車の中をちょっと。



冷蔵庫と横の食器などの収納スペース。
その上に小さなシンク。シンクの上にもちょっとした収納スペース。


広々とした車内。ピコに比べ全体窓ガラスなので明るく快適。
ベンチの下や最後部も収納スペースあり。
運転席側のベンチ下は、サブバッテリーやFFヒーターを装備。


写真がいまいちだが運転席とその後ろの収納袋。
左側に靴等収納できるように快適化予定。
ピコの修理でお世話になった、北九州市門司区のキャンピングクラフトさんで、
運転席には100ボルトコンセントがあるが後方車内には無いので、インバーターを取り付けコンセントを増設や、
テレビもナビの画面をテレビのビデオからしか見れないので、デジタルチューナーやアンテナ取り付けを依頼。
しかしクラフトさんも作業が詰まってるが年内には出来るとのことなのでお願いすることに。
これで益々楽しみに。
その後運転慣れを兼ねて、紅葉はもう終わってるが大分の耶馬渓までドライブ。

バックでの車庫入れがまだまだだが、運転はだいぶ慣れました・・・(⌒∇⌒)。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
ハイエース
2020年10月08日 (木)
遠距離の車中泊の旅もよく考え、長くて後5~6年かな。
そう考えてもっと快適な車中泊を~~~と、5年半の間お世話になった ”ピコ” から ”ハイエース” に買い替えることに。
と言っても新車など買える資金もないので、中古車です。
キャンピングカー専門店巡りの2件目で、フジカーズジャパン鳥栖店を紹介され早速訪問。
家の車庫の高さ制限があるので、多くの中古キャンピングカーの中から、ローダウン車で手頃な価格のハイエースが見つかり、下取りのピコも良い値段で引き取ってもらえたので商談。
売り出し中の車の写真をネットから拝借。

3ナンバー車なのでシンクは手が洗える程なので何とか改造しよう。シンクの下に冷蔵庫は付いている。
色々内外装に手を加えていたが、フロント、リヤ共バンパー取替え。テールレンズ取替え。サイドエアロ取り外し等、殆ど元の状態にしてくれるとのことで契約です。
テレビとホイール&タイヤはネットで購入し会社に配送をお願いし、
後は、サブバッテリーを1個追加やFFヒーターを新規に取り付けなどお願い。
後は作業が終わり納車待ちです。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
遠距離の車中泊の旅もよく考え、長くて後5~6年かな。
そう考えてもっと快適な車中泊を~~~と、5年半の間お世話になった ”ピコ” から ”ハイエース” に買い替えることに。
と言っても新車など買える資金もないので、中古車です。
キャンピングカー専門店巡りの2件目で、フジカーズジャパン鳥栖店を紹介され早速訪問。
家の車庫の高さ制限があるので、多くの中古キャンピングカーの中から、ローダウン車で手頃な価格のハイエースが見つかり、下取りのピコも良い値段で引き取ってもらえたので商談。
売り出し中の車の写真をネットから拝借。






3ナンバー車なのでシンクは手が洗える程なので何とか改造しよう。シンクの下に冷蔵庫は付いている。
色々内外装に手を加えていたが、フロント、リヤ共バンパー取替え。テールレンズ取替え。サイドエアロ取り外し等、殆ど元の状態にしてくれるとのことで契約です。
テレビとホイール&タイヤはネットで購入し会社に配送をお願いし、
後は、サブバッテリーを1個追加やFFヒーターを新規に取り付けなどお願い。
後は作業が終わり納車待ちです。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
秋の4連休
2020年09月18日 (金)
先日の台風10号、今までで経験したことのないような台風、と毎日のようにテレビ放送してたのでこれまで以上の台風対策をしてたが、北九州はあまり影響がなくほっとしました。
その後しばらくして入院中の義母が逝去。94歳の大往生です。
施設に入居してたので退居のため部屋の整理を。
ここに入所する前に多くの物を処分して入所したのが、また物が増えて部屋の中は処分品だらけ。
処分は業者さんにお願いすることに。
葬儀を済ませ、とりあえず役所関係の手続きを終え、後は相続関係や他の手続きだけ。
そんなこんなで16日から4連休。
カレンダー上で、5連休以上なければ秋のシルバーウイークとは言わないそうですね。
しかし天気も良さそうなので小国に行ってきま~す。
バーベキューをしたり、山もしばらく登ってないのどうしよう。
草刈りもせねば・・・かな。
ちょっとバタバタしたし、
帰ってからも、他の手続きもあったり忙しいので、とりあえずの休養です。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
先日の台風10号、今までで経験したことのないような台風、と毎日のようにテレビ放送してたのでこれまで以上の台風対策をしてたが、北九州はあまり影響がなくほっとしました。
その後しばらくして入院中の義母が逝去。94歳の大往生です。
施設に入居してたので退居のため部屋の整理を。
ここに入所する前に多くの物を処分して入所したのが、また物が増えて部屋の中は処分品だらけ。
処分は業者さんにお願いすることに。
葬儀を済ませ、とりあえず役所関係の手続きを終え、後は相続関係や他の手続きだけ。
そんなこんなで16日から4連休。
カレンダー上で、5連休以上なければ秋のシルバーウイークとは言わないそうですね。
しかし天気も良さそうなので小国に行ってきま~す。
バーベキューをしたり、山もしばらく登ってないのどうしよう。
草刈りもせねば・・・かな。
ちょっとバタバタしたし、
帰ってからも、他の手続きもあったり忙しいので、とりあえずの休養です。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
台風10号
2020年09月04日 (金)
9月になっても猛暑日が続いている中ですが、
先日、台風9号が九州の西を通過し福岡には全くといって影響はなかったのですが、
今度は10号、これが厄介な台風のようです。
今までで経験したことのないような台風、と毎日のようにテレビ放送。
安易に考えていた我が家でも、スポーツジムをお休みして買い出しに。
しかし皆さん早いです。
窓ガラスに貼る養成テープはどこに行っても売り切れ、乾電池も売り切れの所も。
あるドラッグストアでは、水やパン類も売り切れです。
水の方はポリタンク等に水道水をためていればいいのでまあいいか~と。
停電の時が一番不便ですね。この暑いときにクーラー、扇風機が使えないと。
我が家もランタン、懐中電灯等4~5個、カップ麺や缶詰等準備して巣籠準備。
後は台風が早く通り過ぎ、被害が最小限に収まるを祈るだけ。
九州直撃だけは勘弁して~~~。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
9月になっても猛暑日が続いている中ですが、
先日、台風9号が九州の西を通過し福岡には全くといって影響はなかったのですが、
今度は10号、これが厄介な台風のようです。
今までで経験したことのないような台風、と毎日のようにテレビ放送。
安易に考えていた我が家でも、スポーツジムをお休みして買い出しに。
しかし皆さん早いです。
窓ガラスに貼る養成テープはどこに行っても売り切れ、乾電池も売り切れの所も。
あるドラッグストアでは、水やパン類も売り切れです。
水の方はポリタンク等に水道水をためていればいいのでまあいいか~と。
停電の時が一番不便ですね。この暑いときにクーラー、扇風機が使えないと。
我が家もランタン、懐中電灯等4~5個、カップ麺や缶詰等準備して巣籠準備。
後は台風が早く通り過ぎ、被害が最小限に収まるを祈るだけ。
九州直撃だけは勘弁して~~~。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ