fc2ブログ

記事一覧

久留米つつじマーチ

2018年04月24日 (火)久留米つつじマーチに参加しました。今回は前泊はしないで当日出発し、一泊だけの車中泊です。☆ 04月21(土)  ☀ 今回は前泊はしないで朝 5時に家を出発。初めての参加なのでパンフレットに書かれていた、会場まで2キロ程離れている駐車場に停めたのですが・・・。会場近くへ行くとなんと多くの車が停まっているではないですか。明日はここに停めることに。事前申し込みをしてなかったの...

続きを読む

一心寺

2018年04月14日 (土)先日テレビで放送された、大分県の一心寺の八重桜(ぼたん桜)を見に行きました。☆ 04月12(木)  ☀ 一心寺は大分県大分市廻栖野に在する祈祷・祈願・供養・体験修行などを行う寺院です。大分県では桜の名所としても知られ、四月には境内に植樹された約1000本の八重桜(ぼたん桜)や日本一の大きさを誇る20mの不動明王像や17mの薬師観音像が心を癒してくれます。(HPより)初めての訪問...

続きを読む

JR九州ウォーキング(門司港)(直方)

2018年04月10日 (火)7日と8日の2日間、JR九州ウォーキングの福岡県の門司港と直方のコースに参加しました。◎ 火の山公園「満開のチューリップ」と関門海峡ウォーク☆ 04月07(土)  ☁/🌂 天気が心配だったのですが門司港のコースに参加しました。海沿いなので風が強くて、厚いジャンパーを持って行かなかったので寒さを我慢してのウォーキングでした。門司港レトロの駐車場に車を止めて門司港駅へ。2012年9...

続きを読む

白野江植物公園

2018年04月06日 (金)◎ 白野江植物公園の桜☆ 04月05(木)  ☀/☁   昼からどこかに行こうということで、北九州市門司区の白野江植物公園へ桜を見に行きました。染井吉野はもう終わりだとは思っていましたが、ここは北九州市では唯一の花木園で、約60種・800本の県内有数の桜の種類があるので何かが咲いているだろうと思い行ってみました。植物公園入り口の階段両側には、満開の八重紅枝垂のお出迎えです。園内...

続きを読む

岡城址&原尻の滝

2018年04月03日 (火)◎ 岡城址の桜&原尻の滝☆ 03月31(土)  ☀ 桜を見に大分県の岡城址へ行って来ました。途中、道の駅 たけだで休憩です。車を停めるとすぐ側にしだれ桜がありましたのでパチリ。それからしばらく車を走らせて岡城址まで。駐車場はまだ早かったので空きがありました。入場料を払って城跡へ登って行きます。  最近足の股関節を痛めて痛かったのですが何とか登りました。桜のお迎えです。  ...

続きを読む

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。