fc2ブログ

記事一覧

岡城跡の桜

2021年03月31日 (水)大分県竹田市の桜の咲く岡城跡へ。☆ 03月26日 (金) ☀   天気もいいので岡城跡の桜を見に。駐車場に車を停め、入場料を払って岡城址へ出発。駐車場からの城跡。説明版。 岡城登城口。 ここから少し坂道を上って。  ここ岡城跡は石垣の縁には柵もロープも何もないので、高所恐怖症の私目は足がブルブルで~す。ご覧の通り。断崖絶壁で難攻不落の堅城と謳われる岡城。石垣と桜を。  城...

続きを読む

新阿蘇大橋

2021年03月19日 (金)3月7日開通の熊本県の新阿蘇大橋へ。☆ 03月11日 (木) ☀   2016年4月の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に替わる、国道325号新阿蘇大橋が3月7日に開通。片側1車線の全長525メートルの車道のほか、下流側に歩道も設けられている。 新阿蘇大橋の開通にあわせ新たな展望所「ヨ・ミュール」が落成。  「ヨ・ミュール」の名称は「良く見える」という熊本の方言から名づけられたそ...

続きを読む

綱敷天満宮の梅

2021年03月01 (月)天気もいいし、築上郡築上町の綱敷天満宮で「しいだ梅祭り」が開催されてるのでの梅の花を見に。☆ 02月23日 (火) ☀   久し振りの綱敷八幡宮の大鳥居。綱敷天満宮は菅原道真公ゆかりの天満宮である。「左遷された道真公が大宰府に赴任する途中、嵐に遭遇し、この浜にたどり着いたとされている。この時、漁船の網の綱を敷いて休んでいただいた。道真公はここでしばらく休養され筑紫に向かわれ...

続きを読む

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。