fc2ブログ

記事一覧

車中泊の旅 「四国」(3)

[ 3日目] ☆ 2022年 05月11日 (水) 天気 曇り時々小雨朝の道の駅。足摺岬へ到着したが小雨。 傘をさして遊歩道を歩いて灯台の方へ。  しばらく歩いて足摺岬灯台を眺める天狗の鼻へ。小雨で画像も悪くて灯台がはっきりと見えないのでちょっと望遠で。岬周辺の岩礁も。近くには天皇陛下が皇太子時代に詠まれた歌碑が。遊歩道には「足摺七不思議」というのがあって、その一つの地獄の穴にお賽銭を入れる。  この...

続きを読む

車中泊の旅 「四国」(2)

[ 2日目] ☆ 2022年 05月10日 (火) 天気 曇り朝起きるともう2台程お仲間が。まだ営業前のふれあい広場を散策。  からり橋にはこいのぼりが。河原には、先日イノシシ出没の為か下りられなかった。今日は内子の町並み散策のため町並駐車場へ。直ぐ側の高昌寺(室町時代に創建されたという曹洞宗の寺院)の涅槃像を。 全体像。石造涅槃仏としては日本で最大級で、長さが10m高さが3m、重さは200tもあるそうです。...

続きを読む

車中泊の旅 「四国」(1)

[ 1日目] ☆ 2022年 05月09日 (月) 天気 曇り時々小雨5月9日から21日まで13日間の四国の旅へ。旅の開始から3~4日は天気に恵まれなかったが、その後は天候が回復し晴れの日が続き、ちょっとトラブルもあったがいい車中泊の旅だった。9時過ぎ東九州道を通って大分の佐賀関フェリーターミナルへと出発。途中の、道の駅さがのせきで昼食タイム。 (画像はネットから拝借)佐賀関フェリーターミナルに到着。...

続きを読む

車中泊の旅工程 「四国」

🔶🔶 車中泊の旅工程 「四国」 🔶🔶5月9日から21日まで13日間の四国の旅を終え帰宅。旅の開始から3~4日は天気に恵まれなかったが、その後天候が回復し晴れの日が続き、いい車中泊の旅を終えた。ブログの方はボチボチと。[ 1日目] ☆ 2022年 05月09日 (月) 天気 曇り時々小雨自宅→佐賀関→三崎→亀ケ池温泉→道の駅 内子フレッシュパーク(宿泊地 道の駅 内子フレッシュパーク ) (立寄湯 亀ケ池温泉)  (走...

続きを読む

車中泊の旅(四国)

ゴールデンウイークも終わり、ちょっと四国へ出かけることに。天気予報を見ると雨の日が多いようだが・・・・(´;ω;`)ウゥゥ。期間は2週間程で、工程は忘れないように毎日記録する予定だがどうなることやら。<<前のページ | ホーム | 次のページ>>最後まで読んでいただいてありがとうございます。_(._.)_ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけると励みになります。↓  ↓   ↓FC2ブログ...

続きを読む

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。