2022年 秋旅 ②
- 2022/10/27
- 16:22

[ 3日目] ☆ 2022年10月13日 (木) 天気 はれ 道の駅の朝。お仲間は5~6台で静かだった。今日は先ず、和歌山城へ。新裏坂に車を停めて登って行きます。 和歌山城は徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城で、城跡は国の史跡に指定されているようです。楠門(くすのきもん)とも呼ばれている天守二の門から天守へ。 二の門を入ると、白い砂利石でハート型が。石段の手すりがハートに突き刺さっているようにも見...
2022年 秋旅 ①
- 2022/10/25
- 20:35

[ 1日目] ☆ 2022年10月11日 (火) 天気 くもり6月の北海道の旅に出発して直ぐの高速で、石が跳ねてフロントガラスにキズが入ったまま北海道の旅を終へ、そのままにしてたのを車検もあるのでリペア修理してもらい、即昼前から秋の旅で和歌山方面へ出発。中国、山陽道の美東SAで昼食タイム。その後ひたすら高速道を走ります。今日の宿は三木SAで。最近の高速道のSAは大型車両が多く、普通車の範囲まで停車しています...
響灘緑地グリーンパーク
- 2022/10/10
- 07:30

☆ 10月08 (土)北九州市若松区の、グリーンパーク内の童話の森のコキアが見頃と、テレビ放映されてたので行って来ました。グリーンパークは開園30周年を迎えたようです。 昼時だったので買ってきた弁当で昼食タイムの人もちらほら。この写真はネットから拝借だが、芝生広場でテントを張ったり、シートを広げたりしてくつろいでいます。我が家は側のベンチで昼食タイムですが。腹ごしらえをし童話の森へ。見頃のコキアをパ...
スポーツクラブ
- 2022/10/05
- 10:17

☆ 10月05 (水)普段運動をあまりしないので、週2~3回、2時間程スポーツクラブで体を動かしています。ランニングマシンで1時間少々程、普通歩きや、早歩き、負荷をかけての坂道歩きなど。(走りきらないので)後の時間は筋トレや、バイク等。 勿論水分補給も充分にしています。以前は毎日ではないが10km程のウオーキングをしてたのですが、天候が悪ければお休みでした。近くにスポーツクラブが開設されたのを機会に...