ちょこっと長崎方面の旅 ③
- 2023/10/22
- 19:23

☆ 2023年10月15 (日) 晴 3日目 ( 道の駅 松浦海のふるさと館 → 平戸城 → 道の駅 生月大橋 → 塩俵断崖 → 大バエ灯台 → 伊万里温泉白磁乃湯 → 道の駅 伊万里 )道の駅の朝。数多くの車が泊まってました。朝の散歩へ。丁度朝陽が昇るころ。 朝ご飯を食し、平戸方面へ出発。先ずは平戸城へ。 平戸城は、別名亀岡城と呼ばれ、平戸瀬戸に突出した平山城です。山鹿流築城法のもと、1704年松浦家30代棟のとき...
ちょこっと長崎方面の旅 ②
- 2023/10/20
- 16:25

☆ 2023年10月14 (土) 晴 2日目 ( 道の駅 鷹ら島 → 鷹島モンゴル村 → 鷹島町埋蔵文化財センター → 海道 → いろは島展望台 → 波戸岬 → 玄海海上温泉パレア → 道の駅 松浦海のふるさと館 )道の駅の朝。朝食前に、橋長1,251メートルの鷹島肥前大橋を散歩です。 元寇の島に誕生した鷹島モンゴル村にへ。かつてはモンゴルをネタにしたテーマパークとして賑わっていたそうですが、今では閉園してしまい、人通...
ちょっこと長崎方面の旅 ①
- 2023/10/19
- 07:11

☆ 2023年10月13 (金) 晴 1日目 ( 自宅 → 道の駅 いとだ → 道の駅 大和 → 玄海海上温泉パレア → 道の駅 鷹ら島 )今回の旅の目的は、「アジフライの聖地」 松浦でアジフライを食すること、再度エブリイバンの、3泊4日のお試し車中泊の旅です。急ぐ旅ではないので下道をゆっくりと。昼頃、道の駅大和へ着いたのでお昼ご飯を。食堂が無かったので弁当を買って、川を眺めれるベンチで食す。ここから唐津方面へ...
全国大会へ
- 2023/10/10
- 21:05

☆ 2023年10月07 (土) 晴 ・ 09日 (月) 曇り ブログネタが無いので、また孫の野球の話題で~~~す。11月03日(金)~05(日)に、全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆が開催されます。ここに出場できるのは全国を10のブロックに分け、それぞれの予選を勝ち抜いたブロックの優勝チーム10チームだけです。孫が頑張ってる福岡選抜チームも、沖縄・九州ブロックに出場。各県の選抜チームが2パートに...