fc2ブログ

記事一覧

2023年秋旅 [8~10日目]

☆ 2023年11月08日 (水) 晴[8日目ー2~10日目] 道の駅 富士→三保の松原→久能山東照宮→(日本平夢テラス)→浜松城→浜松大河ドラマ館→ゆのゆTOYOHASHI→道の駅 とよはし[8日目ー1]から続き。久能山東照宮から浜松城へ。浜松城公園へ。若き日の徳川家康像も。  ここからの、浜松城と天守門(写真右側)。浜松城は野面積みの石垣で有名。歴代城主の多くが後に江戸幕府の重鎮に出世したことから「出世城」といわ...

続きを読む

2023年秋旅 [8日目ー1]

☆ 2023年11月08日 (水) 晴[8日目ー1] 道の駅 富士→三保の松原→久能山東照宮→(日本平夢テラス)→浜松城→浜松大河ドラマ館→ゆのゆTOYOHASHI→道の駅 とよはし道の駅の朝。朝方、国道の通行が多くなり目を覚ます。ちょtっと(国道の地下道を通って道の駅 富士(下り))のトイレに行ったり、裏の方へ行って富士山を。今日は三保の松原から。 時間が早いので観光客もいません。松林を通り抜けて砂浜にで富士山を。...

続きを読む

2023年秋旅 [7日目]

☆ 2023年11月07日 (火) 雨~昼前から晴[7日目]   道の駅 富士吉田~山中湖~河口湖~西湖~精進湖~本栖湖~道の駅 朝霧高原~揺らぎの里~道の駅 富士川楽座~道の駅 富士道の駅の朝。夜中から朝9時前まで雨風が強い。9時を過ぎるとパット晴れ間が出てきました。と、いうことで出発です。今日は富士五湖巡りです。先ず、山中湖へ。頂上に雲がかかってるがまあいいか。河口湖へ行く途中に紅葉が綺麗だったので...

続きを読む

2023年秋旅 [6日目]

☆ 2023年11月06日 (月)  晴~曇~夜雨[6日目]   道の駅 伊豆月ケ瀬→コインランドリー→道の駅 箱根峠→小田原城→山中湖パノラマ台→山中湖温泉紅富士の湯→道の駅 富士吉田道の駅の朝で目覚めたらちょっと朝焼け。洗濯物がたまってたので早めに出発し、コインランドリーで洗濯。 今日は小田原城へ行き、富士五湖を巡る予定だったが時間的に無理と分かったので、取り合えず富士五湖付近まで行くことに。道が分からな...

続きを読む

2023年秋旅 [3~5日目]

☆ 2023年11月03日 (金) 晴[3日目]   道の駅 川根温泉→静岡空港→三島スカイウォーク→ホテルサンパレー伊豆長岡→道の駅 くるら戸田→湯の国会館→道の駅 伊豆月ケ瀬道の駅の朝。足湯もあります。   車内の寝心地はというと、以前乗っていたキャンピングカー ”ピコ” より寝るスペースが僅かに広いので充分です。  川根温泉の目の前を流れる大井川流域には、大井川鐵道のSLが走っており12:30と15:30に下りと上り...

続きを読む

2023年秋旅 [1~2日目]

☆ 2023年11月01日 (水) 晴[1日目]   自宅→多賀SA静岡県の伊豆で11月3日から開催される、”第21回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆”に、中学生3年の孫が頑張ってる軟式野球の福岡選抜が出場するので、応援&その後ちょっと旅をする為ジジババは応援の為、今日から車中泊で出発します。高速道路を走るのだが、今までピコやハイエースで行ってたのが今回からは軽バンです。9時頃から出発。途中何度も休...

続きを読む

2023年秋旅(工程)

☆ 2023年11月01日 (水) ~ 10日 (金)[1日目] 11月01日(水) 晴  自宅~多賀SA(宿泊地 多賀SA ) (立寄湯 ) (走行距離 666.1㎞)(給油 17ℓ)[2日目] 11月02日(木) 晴  多賀SA~岡崎城~岡崎大河ドラマ館~掛川城~道の駅 川根温泉(宿泊地 道の駅 川根温泉) (立寄湯 併設) (走行距離 317㎞)(給油 21ℓ)[3日目] 11月03日(金) 晴  道の駅 川根温泉~静岡空港~三島...

続きを読む

全国中学生都道府県対抗野球大会

☆ 2023年11月03日 (金) ~ 05(日)先ずは、中学生3年の孫が頑張ってる軟式野球の福岡選抜が、静岡県の伊豆で11月3日から開催された、”第21回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆”で、見事優勝で~~~す。全国10のブロックを勝ち抜いた10チーム。下図が組み合わせです。中学3年生の最後の試合で、全国から予選を勝ち抜いた精鋭10チームの戦いです。福岡選抜は2回戦(4日)から。対戦相手は大阪市...

続きを読む

伊豆へ出発

☆ 2023年11月01 (水) 晴  中学生3年の孫が頑張ってる軟式野球の福岡選抜が、静岡県の伊豆で11月3日から開催される、”第21回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆”に、明日出発します。ジジババは応援の為、今日から車中泊で出発します。高速道路を走るのだが、今までピコやハイエースで行ってたのが今回からは軽バンです。1日で600㎞程走らなければいけないので、休憩を多く取って安全運転で行こうと思ってい...

続きを読む

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。