fc2ブログ

記事一覧

結婚記念日

2018年11月09日 (金)

結婚記念日なので贅沢にホテルで食事を・・・と、ネットで近場のホテルを検索、
丁度、大分県天ヶ瀬温泉の浮羽別館 新紫陽の露天風呂付の部屋が空いていたので予約し出発。

翌日は、高塚愛宕地蔵尊や耶馬渓の紅葉見学をし帰宅の旅です。

☆ 11月05 (月)   

昼前出発、途中で昼食をし15時頃到着しチェックインを済まし、
20181105_01.jpg

早速風呂へ。
まず階段を降りて露天風呂へ。
20181105_03.jpg 20181105_02.jpg

20181105_04.jpg

次は大浴場(ちょっと狭かった)の内湯と露天風呂へ。
20181105_05.jpg 20181105_06.jpg

露天風呂・内湯共、お客さんがいなかったのでパチリ。

部屋に戻り、露天風呂にジャブ~~~ン。
20181105_09.jpg

風も気持ちよくいい露天風呂で~す。
自由に入れます。

入浴後、テラスでビールをいただきます。
20181105_07.jpg 20181105_08.jpg

しばらく部屋で休憩をし夕食会場へ。

”四季彩~12か月を味わう~月替わり会席料理”ですが、
20181105_10.jpg

20181105_11.jpg 20181105_12.jpg

食べるのが忙しく、全てパチリするのを忘れていました。
(小鉢・前菜・吸物・造里・焚合・蒸し物・銘々鍋・焼物・揚物・釜飯・香物・留椀・水菓子)の13品でした。

ここでも、お酒の飲み比べを。右は結婚記念日ということでホテルからのプレゼントのお酒です。
20181105_13.jpg 20181105_14.jpg

完食で美味しくいただきました。

☆ 11月06 (火)  

朝も部屋の露天風呂に浸かり朝食をいただきます。
20181105_15.jpg

窓下には川沿いに温泉街と、丁度黄色い電車が通過中のJR久大本線です。
20181105_16.jpg

料理も美味しくいただき、温泉も気持ちがよく何回も入り、
20部屋程のこじんまりとしたホテルでしたが満足で楽しくすごせました。

チェックアウトし帰路へ。

最初に近くの高塚愛宕地蔵尊に寄りました。
20181105_17.jpg

20181105_18.jpg 20181105_19.jpg 20181105_20.jpg

高塚愛宕地蔵尊はどんな願い事も叶えてくれる、
諸事祈願成就に大変ご利益があると言われている人気の地蔵尊です。

次は紅葉の綺麗な耶馬渓へ。
20181105_29.jpg

20181105_28.jpg

20181105_27.jpg

お腹も減ったので蕎麦と、椎茸と鶏肉のバーベキューを食す。
20181105_22.jpg 20181105_21.jpg

椎茸が大きく美味しかったです。

食後もう少し紅葉を堪能し帰宅です。
20181105_23.jpg 20181105_24.jpg 20181105_30.jpg

また来年の記念日もどこかへ(⌒∇⌒)。







ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓  ↓   ↓

にほんブログ村

FC2ブログ


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。