fc2ブログ

記事一覧

宮崎~鹿児島プチ旅 ①

2016年02月11日 (木)


◎ 福岡ソフトバンクホークス春季キャンプ

2月5日~6日、宮崎市の生目の杜運動公園野球場にソフトバンクホークスの春季キャンプを見学に行って来ました。


☆ 2月04日(木) ☀

朝から出発し、東九州自動車道を通って宮崎へ。入浴、食材を仕入れ道の駅へ。

 道の駅 高岡
20160205-1.jpg


本日の車中泊地 道の駅 高岡 です。
立寄り湯は ゆ~ぱるのじり です。

 ( 走行距離 382.3㎞  給油 27.5ℓ )



☆ 2月05日(金) ☀

 道の駅から見た朝日
20160205-2.jpg

食事を終え球場へ。

 球場
20160205-3.jpg

 王会長
20160205-4.jpg

 A組のウォーミングアップ
20160206-1.jpg

 ソフトバンクのマスコット
20160206-2.jpg

 工藤監督
20160206-6.jpg

 左から松田、内川、カニザレス選手
20160205-7.jpg

 本多選手
20160205-8.jpg

 武田選手
20160205-10.jpg

 千賀選手
20160205-11.jpg
 
 今宮選手
20160205-12.jpg

 山田選手
20160205-13.jpg

 内川選手(前)と松田選手(後)
20160206-8.jpg

昼頃まで練習を見学。
その後ホークスビレッジで宮崎グルメを満喫! 人気店は長蛇の列です

 写真が無いのでパンフレットをコピー
 20160205-9.jpg

明日も見学するので早目に風呂に入りに行って食料を仕入れ、球場の駐車場へ。
今日はここで車中泊です。

 球場の駐車場
20160206-7.jpg


本日の車中泊地 球場の駐車場 です。
立寄り湯は 高岡温泉やすらぎの郷 です。

 ( 走行距離 25.0㎞  給油 0ℓ )



☆ 2月06日(土) ☁/☀

 トリプルスリーの柳田選手
20160206-3.jpg

 メジャーから復帰の和田選手
20160206-4.jpg

 寺原選手
20160206-12.jpg

 ドラフト1位の高橋選手
20160206-5.jpg

 摂津選手(右)と中田選手(左)
20160206-9.jpg

 五十嵐選手
20160206-13.jpg

 朝いつも見ているKBCテレビのスポーツ担当の、
西田さん(左)と山崎アナ(右)
20160206-10.jpg

キャンプ見学も今日まで。明日からは、鹿児島を少し観光旅行します。

今日は道の駅に併設の温泉で入浴、食事をしました。

 ゆ~ぱるのじり
20160206-11.jpg

 夕食で食べたチョウザメにぎり膳(写真が無いのでチラシをコピー)
20160206-14.jpg

 道の駅 ゆ~ぱるのじり
20160207-123.jpg


本日の車中泊地 道の駅 ゆ~ぱるのじり です。
立寄り湯は ゆ~ぱるのじり です。

 ( 走行距離 37.0㎞  給油 0ℓ )



    <<前のページ | ホーム | 次のページ>>


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村


コメント

キャンプ?違い

おはようございます。
ソフトバンクのキャンプと聞いて、「携帯の会社がテントなどを張ってキャンプ大会しているんだ」と完全にずれたことを想像してしまいました(笑)。
車中泊派にとってのキャンプは、やはり車中でのキャンプですよね(喜)。

ソフトバンクホークス

たびいくひとさん こんばんは。

ソフトバンクホークスと書いてなかったので間違われましたね。
タイトルを書き足しました。

間違いなく車中泊の旅です。

キャンプ見学うらやましいです。

ピコ旅ブログ記事を楽しみにしておりました。

なーんと

宮崎ー鹿児島の旅!
すごい
そんなすごい旅をプチ旅と呼ふ贅沢感

そして
プロ野球のキャンプ見学!
それも日本一のホークスキャンプ!
こんなに間近に見れるのですね!凄いです。
ちなみにナンバー5松田選手は我が県出身のスターです。

応援よろしくお願いいたします。

No title

こたつ猫さん こんばんは

ホークスキャンプは楽しかったです。

そうですね、松田選手は滋賀出身でしたね。
メジャーリーグに行くかホークスに残るか、ヤキモキさせられましたが、ホークス残留になりほっとしています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。