響灘緑地グリーンパーク
- 2020/05/23
- 09:09
2020年05月23日 (土)
緊急事態宣言が解除され営業再開された、
北九州市若松区の響灘緑地グリーパークへ。
☆ 05月21日 (木) ☀
義母の用事が早く終わったので何処かに行こう・・・。
丁度春のバラ、320種類、約2500株が見ごろと思いグリーンパークへ。
途中で弁当を仕入れ園内のベンチで昼食タイム。
その後バラ園へ。



まだ再開園したばかりでそれほどの人出ではなかったようです。
満開を過ぎた花もあるがまずまず。


花のアップも。




後もう少し。



三密ではないが、集団で密になって咲いているバラが多いですね。
秋にも咲きますが春のバラのほうがいいかも。
コロナの影響で遠くの旅には出られないし、スポーツジムにも行けない毎日。
学校も分散登校が始まり子供たちの姿はあまり見なかったし、
マスク着用での散策でしたが、少しは気晴らしにになったかな。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ
緊急事態宣言が解除され営業再開された、
北九州市若松区の響灘緑地グリーパークへ。
☆ 05月21日 (木) ☀
義母の用事が早く終わったので何処かに行こう・・・。
丁度春のバラ、320種類、約2500株が見ごろと思いグリーンパークへ。
途中で弁当を仕入れ園内のベンチで昼食タイム。
その後バラ園へ。



まだ再開園したばかりでそれほどの人出ではなかったようです。
満開を過ぎた花もあるがまずまず。






花のアップも。






後もう少し。



三密ではないが、集団で密になって咲いているバラが多いですね。
秋にも咲きますが春のバラのほうがいいかも。
コロナの影響で遠くの旅には出られないし、スポーツジムにも行けない毎日。
学校も分散登校が始まり子供たちの姿はあまり見なかったし、
マスク着用での散策でしたが、少しは気晴らしにになったかな。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

FC2ブログ