fc2ブログ

記事一覧

メタセの杜

2016年03月22日 (火)
◎ 菜の花

☆ 3月21日(月) ☀

天気もいいので、菜の花を見にいくことに。
まず、お彼岸なので両家のお墓参りへ。
新聞に、行橋の今川沿いの菜の花が綺麗に咲いている、という記事を見て行ってみましたが場所が分かりません。
それでネットで調べていた築上町のメタセの杜に行くことにしました。
20160321-1.jpg

築上町の特産品を中心とした物産館です。
敷地内には、「メタセの杜」の名前の由来であるメタセコイアの並木道が続く遊歩道、芝生広場、大型遊具を設置した公園があるので、手ぶらでピクニックが楽しめる所です。

また近くに航空自衛隊築城の基地があり、
敷地内に航空自衛隊の元練習機が展示されています。
20160321-2.jpg

20160321-3.jpg

昼ご飯に弁当を買おうと物産館に行ったのですが、休日とあって・・・弁当が・・・かろうじて二つ残っていました。
弁当二つと鳥天を買ってベンチで昼食タイムです。
20160321-4.jpg

その後、菜の花を見て帰宅です。
20160321-5.jpg

20160321-6.jpg

20160321-7.jpg

菜の花の写真は私のホームページにもアップしています。よろしかったら覗いて下さい。右からどうぞ⇒⇒⇒ 菜の花( 福岡県築上郡築上町 )



    <<前のページ | ホーム | 次のページ>>


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村


コメント

日本有数

おはようございます。
我が家から車で1時間のところに、菜の花の咲く地域があります。
青森県の東北町も有名ですが、滝川市は全国1,2位を争う菜の花の産地で毎年近くに行ったときには鑑賞してきますが、5月の後半に咲くので、春の連休には間に合いません。

No title

たびいくひとさん こんにちは

滝川市の菜の花、ネットで検索して拝見しました。
こちらとはスケールが違いますね。
さすが北海道はでっかいどーです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。