全国中学生都道府県対抗野球大会
- 2023/11/11
- 19:18
☆ 2023年11月03日 (金) ~ 05(日)
先ずは、中学生3年の孫が頑張ってる軟式野球の福岡選抜が、
静岡県の伊豆で11月3日から開催された、”第21回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆”で、見事優勝で~~~す。

全国10のブロックを勝ち抜いた10チーム。下図が組み合わせです。

中学3年生の最後の試合で、全国から予選を勝ち抜いた精鋭10チームの戦いです。
福岡選抜は2回戦(4日)から。対戦相手は大阪市選抜チーム。
福岡選抜が先行で2回に4点を先取。このまま順調に逃げ切るかと思われたが、6回に2点を返されました。
7回も1アウト満塁で、長打が出ればサヨナラ負けの大ピンチ。
しかし、最後のバッターがライトフライ。ライトを守る選手がスライディングキャッチ。
2塁ランナーが飛び出していたので2塁に送球し、ダブルプレイのファインプレーで試合終了。
4人の投手継投で初戦を逃げ切りました。第一目標の初戦を勝利です。
この大会は、YouTubeでライブ配信されヒーローインタビュー等あります。
勿論ヒーローはライトを守ってた ”H君” です。
2日目の準決勝の相手は、群馬ダイヤモンドペガサスJr.です。
ここの応援団はメガホンを叩きながらの凄い声援です。
この試合は4回に両チーム共1点づつ得点。
その後投手戦で7回まで。
福岡選抜が1点を取り、その裏を抑えて勝利。1人で投げ抜き決勝戦に。
決勝戦の相手は島根県代表の、SIS ACADEMY。
両チーム共、チャンスがあるが5回まで無得点。
先に点を取ったのが福岡選抜。4点を取り優勝に王手。
先発投手が残り2回を抑え完投で優勝で~~~~~~~~す。
全国大会優勝おめでとう~~~~~!。
8月の岩手大会に続いて全国大会優勝し、中学生最後の大会を終えました。
後はそれぞれ高校に進み野球を続けると思うが、野球もだが勉強の方も頑張ってもらいたいものです。
ジジババもまた応援に駆け付けます。
(宿泊地 道の駅 ) (立寄湯 )
(走行距離 ㎞)(給油 ℓ)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。_(._.)_
ブログランキングに参加していますので、
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

FC2ブログ
先ずは、中学生3年の孫が頑張ってる軟式野球の福岡選抜が、
静岡県の伊豆で11月3日から開催された、”第21回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆”で、見事優勝で~~~す。

全国10のブロックを勝ち抜いた10チーム。下図が組み合わせです。

中学3年生の最後の試合で、全国から予選を勝ち抜いた精鋭10チームの戦いです。
福岡選抜は2回戦(4日)から。対戦相手は大阪市選抜チーム。
福岡選抜が先行で2回に4点を先取。このまま順調に逃げ切るかと思われたが、6回に2点を返されました。
7回も1アウト満塁で、長打が出ればサヨナラ負けの大ピンチ。
しかし、最後のバッターがライトフライ。ライトを守る選手がスライディングキャッチ。
2塁ランナーが飛び出していたので2塁に送球し、ダブルプレイのファインプレーで試合終了。
4人の投手継投で初戦を逃げ切りました。第一目標の初戦を勝利です。
この大会は、YouTubeでライブ配信されヒーローインタビュー等あります。
勿論ヒーローはライトを守ってた ”H君” です。
2日目の準決勝の相手は、群馬ダイヤモンドペガサスJr.です。
ここの応援団はメガホンを叩きながらの凄い声援です。
この試合は4回に両チーム共1点づつ得点。
その後投手戦で7回まで。
福岡選抜が1点を取り、その裏を抑えて勝利。1人で投げ抜き決勝戦に。
決勝戦の相手は島根県代表の、SIS ACADEMY。
両チーム共、チャンスがあるが5回まで無得点。
先に点を取ったのが福岡選抜。4点を取り優勝に王手。
先発投手が残り2回を抑え完投で優勝で~~~~~~~~す。
全国大会優勝おめでとう~~~~~!。
8月の岩手大会に続いて全国大会優勝し、中学生最後の大会を終えました。
後はそれぞれ高校に進み野球を続けると思うが、野球もだが勉強の方も頑張ってもらいたいものです。
ジジババもまた応援に駆け付けます。
(宿泊地 道の駅 ) (立寄湯 )
(走行距離 ㎞)(給油 ℓ)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。_(._.)_
ブログランキングに参加していますので、
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

FC2ブログ