fc2ブログ

記事一覧

古希祝い

2017年02月10日 (金)
◎ 古希祝い

☆ 02月09日(木)   

先日、同期入社の友人から連絡があり久し振りに飲もうかということだったので、私も何人かに連絡。
入社してから、12~13名で旅行や登山・キャンプ等毎年行っていたグループです。
結局7人が参加することに。

みんなそれぞれ職場が変わったりしましたが、

その内の5~6名とは、たまに飲んだり9年前は還暦祝いなどをしてたのですが、 何十年振りともいえる友人とも再会です。

他の友人から古希の祝いをするのでカメラを持ってきてねとの要請があり承知。
古希は数えで70才(満年齢で69才)ということだそうですね。

待ち合わせ場所へ。
会ったとたん、足が痛い・腰が痛いやら年をとった証拠です。

宴会場所へ到着。

酔わないうちにまず写真撮影です。
友人が紫色の古希の衣装を用意していました。

衣装をつけてパチリ。私と友人達です。
20170210_01.jpg


ちなみにこれは還暦祝いの時の写真です。体格はかわらないかな?
20170210_03.jpg


全員が撮り終えてから宴会です。

私は早期退職し5年前までパート勤務でしたが、まだ現役でフルタイムで働いている友もいます。

昔の写真を持ってきた者もいて、それを見てあの時はどうやった・こうやったと記憶を甦らせたり、私みたいにあちこち車中泊で遊びまわっているのを恨まやがられたり、楽しい宴でした。

次の大きな目標・集まりは、数え年で77歳の喜寿祝いを・・・ということになりました。
今回より多くの友を集めようということに。それまでは皆元気でいるように固い約束です。

いろいろ話は尽きることがないのですが、またの再開を約束してお開きです。






ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓  ↓   ↓

にほんブログ村

FC2ブログ


コメント

いいですね

同期のお仲間との呑み会は楽しいですよね。会った瞬間に、ん十年前にワープして、昔話が尽きません。 私達も時々やっていますが、年齢を考えて(賞味期限が・・・)開催頻度を高くしないと、今度はみんな揃うかな?なんて話になってますv-8

お気楽旅人さん

こんにちは

毎年飲み会をしようと誰もが言ってるようなのですが、なかなか難しいですね。

年賀のやり取りはしているのですが、今回20年振りにあった友人が今度から幹事を引き受けると言ってくれたので度々宴が開催されそうです。

No title

こんにちは!
楽しい古希のお祝いだったようで、何よりでした(^_^.)
津和野城址へも、リフトを使わずにご自身の足で登られた様子・・・
このお元気なら、喜寿は楽勝ですね!
米寿はもちろん、白寿も楽しめることでしょう。

還暦おやじさん

こんばんは!

津和野城跡へは、たまたま遊歩道の看板(1㎞)があったので運動がてら登りました。
しばらくウォーキングもさぼってたのでいい運動になりました。

まだまだ行くところが沢山あるので元気に頑張ります!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

気まぐれおやじ

Author:気まぐれおやじ
2015/12/19 開設

福岡県に住んでいる団塊世代です。
第二の人生を、ちょっとお出かけ、たまには車中泊の旅。
その他、日々の出来事を日記代わりに綴っていきます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。クリックしていただければ嬉しいです。