コメント
いいですね
同期のお仲間との呑み会は楽しいですよね。会った瞬間に、ん十年前にワープして、昔話が尽きません。 私達も時々やっていますが、年齢を考えて(賞味期限が・・・)開催頻度を高くしないと、今度はみんな揃うかな?なんて話になってます

お気楽旅人さん
こんにちは
毎年飲み会をしようと誰もが言ってるようなのですが、なかなか難しいですね。
年賀のやり取りはしているのですが、今回20年振りにあった友人が今度から幹事を引き受けると言ってくれたので度々宴が開催されそうです。
毎年飲み会をしようと誰もが言ってるようなのですが、なかなか難しいですね。
年賀のやり取りはしているのですが、今回20年振りにあった友人が今度から幹事を引き受けると言ってくれたので度々宴が開催されそうです。
No title
こんにちは!
楽しい古希のお祝いだったようで、何よりでした(^_^.)
津和野城址へも、リフトを使わずにご自身の足で登られた様子・・・
このお元気なら、喜寿は楽勝ですね!
米寿はもちろん、白寿も楽しめることでしょう。
楽しい古希のお祝いだったようで、何よりでした(^_^.)
津和野城址へも、リフトを使わずにご自身の足で登られた様子・・・
このお元気なら、喜寿は楽勝ですね!
米寿はもちろん、白寿も楽しめることでしょう。
還暦おやじさん
こんばんは!
津和野城跡へは、たまたま遊歩道の看板(1㎞)があったので運動がてら登りました。
しばらくウォーキングもさぼってたのでいい運動になりました。
まだまだ行くところが沢山あるので元気に頑張ります!
津和野城跡へは、たまたま遊歩道の看板(1㎞)があったので運動がてら登りました。
しばらくウォーキングもさぼってたのでいい運動になりました。
まだまだ行くところが沢山あるので元気に頑張ります!